2018年度【春季リーグ戦】
5月13日(日)明治大学vs法政大学
試合結果
2018年05月13日 (日) 球場:早大東伏見グラウンド
法政大学 - 明治大学
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 7 | 14 | 4 | ||
![]() |
0 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 6 | 8 | 0 |
本塁打:
三塁打:
二塁打:高桒(MEIJI)×2、大石智貴(HOSEI)、乘松(HOSEI)、尾崎(HOSEI)、三品(HOSEI)、佐々木(HOSEI)、池尾(MEIJI)
戦評
法大が雨の死闘を制し優勝を決めた。法政は1回4番石橋優一郎(4年=徳島北)の適時打で1点を先制すると、すぐさま明治も2回に相手の失策で1点を取り返す。続く3回、法政は3番鳴川宗志(4年=鳴門)の適時打で勝ち越しするも、明治も4回に8番池尾俊祐(3年=岐阜城北)の二塁打などで3点をとり、逆転をする。明治は5回にも5番高桑一真(2年=日大二)の二塁打で2点を追加したが、すぐに法政は8番尾崎海晴(2年=鳴門)、三品勇人(4年=報徳学園)の連続長打などで3点をとり追いつく。最終回となる7回、1番佐々木勇哉(3年=花巻東)の決勝打で1点を勝ち越し優勝を決めた。
投手成績
![]() |
回 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|
石橋錬 | 4 | 19 | 5 | 3 | 2 | 2 |
尾崎 | 3 | 19 | 3 | 5 | 6 | 1 |
![]() |
回 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|
服部 | 5 | 24 | 8 | 3 | 3 | 3 |
石崎 | 1 | 8 | 4 | 0 | 1 | 3 |
大南 | 1 | 6 | 2 | 0 | 1 | 1 |
打者成績
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 四死球 |
1 | 3 | 佐々木 | 5 | 2 | 1 | 0 |
2 | 8 | 中川 | 3 | 1 | 1 | 1 |
3 | 7 | 鳴川 | 4 | 3 | 1 | 0 |
4 | 9 | 石橋優一郎 | 3 | 1 | 1 | 1 |
5 | 5 | 土倉 | 4 | 0 | 1 | 0 |
6 | 6 | 大石智貴 | 3 | 2 | 0 | 1 |
7 | 2 | 乘松 | 4 | 3 | 0 | 0 |
8 | 1 | 石橋錬 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1 | 尾崎 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
9 | 4 | 三品 | 2 | 1 | 1 | 2 |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 四死球 |
1 | 6 | 竹村 | 4 | 0 | 0 | 1 |
2 | 4 | 谷口 | 4 | 2 | 0 | 1 |
3 | 5 | 千田 | 3 | 1 | 0 | 1 |
4 | 8 | 平島 | 4 | 1 | 0 | 0 |
5 | 7 | 高桒 | 3 | 2 | 2 | 1 |
7 | 鈴木 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
6 | 3 | 小泉 | 1 | 1 | 0 | 3 |
7 | 2 | 奥居 | 0 | 0 | 0 | 0 |
PH | 星野 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
PR | 藤井 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
8 | 9 | 池尾 | 4 | 1 | 2 | 0 |
9 | 1 | 服部 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1 | 石崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
PH | 栗原 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1 | 大南 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
PH | 高橋 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
PR | 小須田 | 0 | 0 | 0 | 0 |